事前相談された方には、葬儀に関する資料・エンディングノートを進呈いたします。お気軽にお申しつけ下さい。


相続登記義務化は2024年(令和6年)4月1日から施行されます。

相続で不動産取得を知った日から3年以内に手続き(登記・名義変更)を
しないと10万円以下の過料の対象となります。

法改正以前に所有している相続登記・住所等の変更登記が済んでいない不動産についても
義務化適用されるため、できるだけ早く登記を行う必要があります。

よくある質問も、あまりないような些細な質問にもお答えします

葬儀に関するよくある質問も、そういえば気になっていた!というようなあまりない質問にも三和葬祭のスタッフが親身にお答えいたします。些細なことでも構いません。「こんなことでも聞いてもいいのかな?」という事でもお気軽にお尋ねください。

Q.身内の場合「香典の金額はどれくらい?」

A.【これは一例です】
■ 両親の場合 3~10万円 ■ 祖父母の場合 1~5万円
■ 兄弟の場合 3~5万円 ■ 親族の場合 3千円~5万円(故人とのご関係、お付き合いの度合いにもよります)
※金額は年齢によって変わります
※学生の場合(高校生以下)は持参しない場合もあります(ご家族に相談しましょう)

Q.お仏壇にお供えするときは、のし袋の頭をどちら向きにすればいいの?

A.のし袋(御香典)の正面を自分の方へ向けます(のし袋の頭を仏壇側に)

Q.ご家族に香典を渡すタイミングは?

A.受付がある場合:受付にてお渡しする
A.受付がない場合:ご家族に直接お渡しする(お渡しする際は言葉をかける、のし袋は先方に読める向きで両手でお渡しする)

A.御仏前にお供えする場合(仏壇にお参りする前にお供えする)お参り後はご家族にご挨拶して引き上げます

Q.何といって渡せばよい?

A.なるべく短く、「このたびはご愁傷様でございます」「心よりお悔やみ申し上げます」など
また、「お体を大事にされてください」などの気遣いの言葉を添える

PAGE TOP